メタルキャタライザー装着!
愛知県春日井市にある TEAM135i ご用達のショップTKスクウェアさんへ、メタルキャタライザーの装着に行って来ました。
レース活動やパーツ作りで定評のあるTKさんが送り出す渾身の逸品。


効果のほどは、帰りの東名で十分体感させて頂きました。
高回転での吹け上がりの鋭さ!たまりませんな~。
気になる02センサーのエラーは、こちらもキャンセラーでバッチリ対応しているので安心です。
何かとエラーの出る135iですが、マフラーに関しては、これでクリアーです。
TKさん、ありがとうございました。
レース活動やパーツ作りで定評のあるTKさんが送り出す渾身の逸品。


効果のほどは、帰りの東名で十分体感させて頂きました。
高回転での吹け上がりの鋭さ!たまりませんな~。
気になる02センサーのエラーは、こちらもキャンセラーでバッチリ対応しているので安心です。
何かとエラーの出る135iですが、マフラーに関しては、これでクリアーです。
TKさん、ありがとうございました。
スポンサーサイト
BMW CUP 第3戦
6月27日(土)に開催されたBMAさん主催のBMW CUP に参加させて頂きました。

今回のチャレンジは、アイバッハ製2Wayサスペンション マルチプロの最終セッティングを兼ねての出場だったのですが、当日の暑さのおかげで吸気温度が上昇し、エンジン制御のハプニングに見舞われてしまい、予選からグダグダというありさまでした。

お願いしたプロドライバーは、古谷直広選手。
「下からしっかり出るし、上も回ってる。ストレートはM3より速いよ! あとは足回りの見直しと補正だね」と、ありがたいお言葉をいただき色々と勉強になりました。
これから、各ポイントを改善し、またチャレンジしたいと思います。
古谷選手、本当にありがとうございました。


今回のチャレンジは、アイバッハ製2Wayサスペンション マルチプロの最終セッティングを兼ねての出場だったのですが、当日の暑さのおかげで吸気温度が上昇し、エンジン制御のハプニングに見舞われてしまい、予選からグダグダというありさまでした。

お願いしたプロドライバーは、古谷直広選手。
「下からしっかり出るし、上も回ってる。ストレートはM3より速いよ! あとは足回りの見直しと補正だね」と、ありがたいお言葉をいただき色々と勉強になりました。
これから、各ポイントを改善し、またチャレンジしたいと思います。
古谷選手、本当にありがとうございました。

デモ車 135i の吸排気
スーパースプリントマフラー フロントパイプ&センターパイプが届きました。



フィッティングもSSベリ~ベリ~グーであります。
低回転域でのこもり音を解消するスプリットインレット構造のサイレンサーと相まって、
なんとも美しいサウンドを奏でます。
おすすめの逸品です。
そして、インテークボックス試作3号です。
これから、走行テストに入ります。

来週の大阪行きが楽しみになってきました。



フィッティングもSSベリ~ベリ~グーであります。
低回転域でのこもり音を解消するスプリットインレット構造のサイレンサーと相まって、
なんとも美しいサウンドを奏でます。
おすすめの逸品です。
そして、インテークボックス試作3号です。
これから、走行テストに入ります。

来週の大阪行きが楽しみになってきました。