fc2ブログ

How to EAT =電子チューンでアースを考える=

オリジナル・グランディング・システムのEATUNING
取付例やデモカー情報などをご紹介します。

さわやか白井ネット

ゴールデンウィークが始まりました。天気も上々のさわやか白井です。

皆さん、ボンネットを開けてラムダ3待機中。


ディーラーからコピーしてもらった配線図を片手に、純正アースポイントを探るのもまた楽し。
904-marusyu02.jpg

インプレ書くのもまた楽し。
904-marusyu03.jpg

スポンサーサイト



帰ってきました



画像は新名神土山S.A。関西に行くのも早くなりました。
アイバッハ・ジャパンの野田氏と一緒にアルツモトーレンバウ様へ表敬訪問。
お休みのところ、呼び出しちゃってすみませんでした。宮川さん。

903allzu01.jpg

ヴァイタミン西宮様には、最新のコンピュータチューニングの打合せにお邪魔してきました。
BMW 135i のDMEチューンをいち早く導入されています。
ドイツ本国のWETTERAUER社によるDME本体内部のデータを現車合わせでセッティングするので、エラーなどの心配もいらないそうです。

903vaitamin01.jpg

ヴァイタミン西宮の佐々木さん、色々とありがとうございました。
近々、セットアップお願いします。

ペースアクティブ様のご紹介

福井県のペースアクティブさんがお越しくださいました。
毎年恒例となっている東京オートサロンの合間をぬって、わざわざ当店まで足を運んで頂きありがとうございました。

初代EAT からお付き合い頂いている梅田代表はとても気さくな方で、短い時間でしたが会話を楽しませて頂きました。
ラムダ2はいかがでしたでしょうか。



ミチノクオフ9

ミチノクオフ9が、アルツ磐梯にて開催されました。
2日目の13日(月)のイベントに出展して参りました。



810mitinoku06.jpg

810mitinoku02.jpg

810mitinoku03.jpg

810mitinoku04.jpg

810mitinoku05.jpg

アイバッハ・ジャパン様、end.cc 様、ハンズトレーディング様、スタッフの方々、お世話頂きありがとうございました。
お疲れ様です。

810mitinoku07.jpg



Nordostten お疲れ様でした

9月28日に行なわれた VW&アウディのイベントに出展させて頂きました。
参加された皆様ありがとうございました。


810nord02.jpg

810nord03.jpg

 | HOME |  »前ページへ

カレンダー

« | 2023-12 | »
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

車のメーカー名&車種名&EAT商品名などで検索すると、関連した記事を探すことができます。

最新の記事

最新のコメント

▼コメントありがとうございます▼

過去ログ

トラックバック

Links

Appendix

亀井

亀井

EAT改め、EATUNINGとなった、マルシュウのグランディング・システムです。どうぞ、よろしく。

EATオフィシャルサイト