シトロエン C5*駆動系に
シトロエン C5

前回ご紹介のバッテリー専用ハイパーにラムダ2ジョイントの次には、駆動系に着手します。


ハイパーデビルにジョイント型のラムダ2を使用し、黒いコードのレーシングデビルで、すばやく帯電除去。
今まで感じたことが無いほどの「ころがりの良さ」を体感できます。
ラムダシリーズを大変気に入って頂けたオーナーさんです。
いつもありがとうございます。

前回ご紹介のバッテリー専用ハイパーにラムダ2ジョイントの次には、駆動系に着手します。


ハイパーデビルにジョイント型のラムダ2を使用し、黒いコードのレーシングデビルで、すばやく帯電除去。
今まで感じたことが無いほどの「ころがりの良さ」を体感できます。
ラムダシリーズを大変気に入って頂けたオーナーさんです。
いつもありがとうございます。
ラムダ2ジョイントの接続
シトロエン C5

ハイパーシリーズからお付き合い頂いているオーナー氏は、すでにバッテリー専用ハイパーとハイパーデビルを装着済みです。
バッテリー専用ハイパーにラムダ2ジョイントを導入されてから、「まさか、こんなにまで車が変わるとは!これでエンジン側からラムダ2を接続したらどうなるのか、非常に興味が沸いて来たんだ」と数日後には、エンジン側にもジョイントすることになりました。
ハイパーデビルからのラムダ2ジョイントの接続



ラムダ2のボックスは、大きいように感じますが
ラムダ2ボックスのサイズ : W10.5 X D4.8 X H6.5 (cm)
エンジンルームや下回りの隙間に、ほとんどの場合すんなり納まります。

ハイパーシリーズからお付き合い頂いているオーナー氏は、すでにバッテリー専用ハイパーとハイパーデビルを装着済みです。
バッテリー専用ハイパーにラムダ2ジョイントを導入されてから、「まさか、こんなにまで車が変わるとは!これでエンジン側からラムダ2を接続したらどうなるのか、非常に興味が沸いて来たんだ」と数日後には、エンジン側にもジョイントすることになりました。
ハイパーデビルからのラムダ2ジョイントの接続



ラムダ2のボックスは、大きいように感じますが
ラムダ2ボックスのサイズ : W10.5 X D4.8 X H6.5 (cm)
エンジンルームや下回りの隙間に、ほとんどの場合すんなり納まります。