fc2ブログ

How to EAT =電子チューンでアースを考える=

オリジナル・グランディング・システムのEATUNING
取付例やデモカー情報などをご紹介します。

オリジナルを初公開

EATUNINGは、なぜそんなに効くのか?
多くのお客さまに質問されます。

まず、最初の答えは「一般的にいわれるアーシングの概念とは違います」ここからです。
ハイパーシステムはボディからバッテリーにグランドさせ、ボディの大容量を利用する方法です。
ただし、ただのケーブルを使ってターミナル部分をかしめた物を膨大なボディに繋げても意味がありません。
電子をどれだけ効率よく移動させるかが肝です。
それは、ケーブルとケーブルを接続するターミナルが重要な役割を果たします。
EATUNINGハイパーシステムによって、エンジン内部の運動エネルギーから生じる帯電を除去できる仕組みなのです。

EATUNINGオリジナルの秘密、初公開です。



スポンサーサイト



マルシュウ・イベント

今日明日とマルシュウで『イケメン・パラダイス祭り』を開催です。
ハンズトレーディングさんより強化スタッフとして、カドハシさんを派遣して頂きました。




当店の強化スタッフは、”イケメン”を義務付けられています。
あくまでもお仕事です。
80614-03.jpg


本当はこんなノリでしたけど。
80614-01.jpg


何はともあれ、初日は無事終了。
カドハシさん、まーくんも遅くまでありがとうございました。

 | HOME | 

カレンダー

« | 2008-06 | »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

車のメーカー名&車種名&EAT商品名などで検索すると、関連した記事を探すことができます。

最新の記事

最新のコメント

▼コメントありがとうございます▼

過去ログ

トラックバック

Links

Appendix

亀井

亀井

EAT改め、EATUNINGとなった、マルシュウのグランディング・システムです。どうぞ、よろしく。

EATオフィシャルサイト